三重県津市 結城神社のしだれ梅を見てきました。
お花を見に行くなんて久しぶりです。
花より団子派だからでしょうか?(´ε`;)ウーン…混んでいる所が苦手だから……かな?お花見なんてお久しぶりです。
ブログを書いたり、インスタに投稿したりするようになったら、季節を感じたくなりました。綺麗なもの。こんな事があったよ。とお伝えしたくなりました。
3月3日のしだれ梅です。
満開でした。
平日でしたが、観光バスも来ていて賑わっていました。
白、赤、ピンクの梅の花がとても綺麗に咲いていて、マスクをしていても梅の優しいいい匂いが漂ってきて、お花見っていいですね。
チョットここでお伝えする事があるんです。
結城神社のちゃんとしたしだれ梅を見るには、800円の入園料がいるんですが、やっぱり花より団子の精神がモリモリと出てきてしまって……
奥に行くまでに撮影した↑写真のしだれ梅に満足してしまってごめんなさい。入園しなかったんです(・_・;)
800円あったら「○○店のケーキが買える」って思ってしまいました。
結城神社の神前に行くまでの綺麗なしだれ梅を見せて頂き、神前にて参拝とお賽銭を入れさせていただきました。ありがとうございました。
タダの所なのに、たくさん撮影させていただきました。ありがとうございました。動画にまとめましたので綺麗な『しだれ梅』を見て下さいね。
何回見ても「はあ~きれい✨」°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°いやされます。
次は桜のお花見ですね~。
※そうそうケーキ買って食べました(*´艸`*)
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。

いいねこ
ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをお願いします。
ありがとうございました😊
コメント