今日はも、何でもない事をお話ししますね。
もう 何十年も野菜を買うことが
ほとんどなかった私。
父が野菜は何でも作ってくれていたから……
2年前から自分で野菜を作り始めたけど…
当たり前ですが、出来が良くないです。
なんとか野菜を買わずに頑張ってきたけど
ついに……
野菜切れ。
なので、野菜を買おうと売り場をウロウロ
なんか…何を買っていいか分からない
息子は野菜を食べないし
パートナーさんも野菜の美味しさを知らない人
野菜ナシでも平気だと思う
今は私が「野菜食べろー」「やさい食べろ!」
と言うし、私が作った野菜(旬の野菜は一時にたくさん生るから)が毎日食卓に出てくるから、仕方なしに食べている感じ。
喜ばれてないのに野菜買うんか?
みたいな……
(-ω-;)ウーン
そうだ!自分が食べたい野菜を買いましょうか
かぼちゃが食べたいな。
かぼちゃ、かぼちゃと……
おおーっ(・o・)うわーっ!
高い。
1/5個ぐらいのかぼちゃが450円ぐらいしてる
やめとこう
これがショートケーキだったら買ってるやん
野菜だと買わんのかい(笑)
と自分でツッコんで
自分的にお安いと思った大根と人参を買いました。

■ラジオで「いわしの梅煮」と聞いてから食べたくなって
今日の夕飯は、頂き物のスナップエンドウを炒めたのと
いわしの梅煮と前回と同じ、にんにくの花芽の天ぷらに
ちくわ天にしました。

いわしの梅煮は1人で食べました。
パートナーさんはスナップエンドウと豚肉を炒めたものにしといた。
いわしの梅煮…喜ばないから……
■相変わらず元気がでない毎日
なんか、心がざわざわ、もやもや、じくじく。
やんもやりたくないけど、草引きして
仕事行って、ご飯を作ってる。
昨日の夜、布団に入って目をつぶったら
急に不安になった。
めまいが起こりそうな、天井がぐるぐる回りそうな
気持ちが悪くて吐きそうな
変な感じになった。
なんだろう。
そのうち、眠ったけど……
大丈夫か、私……
そんなひとり言のつぶやきでした。
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
コメント