職場にきた新人さんやインスタの事。何でもない話をつらつらと……

職場に新しい人が入ってきました。

新人さんではありません。

従業員4人の小さな病院。

私と先生の奥様が看護師で、2人で1つの仕事をしています。

つまり、私が休みの日は奥様が勤務。

奥様が休みの日は、私が勤務です。

奥様は本当だったら働かなくてもいいんですが

奥様の代わりの看護師がなかなか定着せず

ここ最近は募集しても応募がありませんでした。

私が働く日数を減らしたので、奥様の負担が増えてお疲れでした。

そして、何故か?奥様の日は激込み!!(;^ω^)

私の日は閑古鳥が鳴いています(笑)

私は貧乏神(´゚д゚`)かっ⁈

てなぐあいで、奥様にとったら待ちに待った新人さんです。

介護施設で勤務されていたとか?

優しい感じの方。

長く続けて下さいね。

新しい仕事を覚えるのって、大変ですよね。

40代の新人さんは、何が転職のきっかけになったのかな?

私も若い頃は、コロコロと転職してましたが

今の所は15年ぐらい勤務しています。

過去、最高の勤続年数です。

まあ。パートですけど

話変わりますが

去年の7月にインスタを始めたのですが

最初は味噌汁だけ投稿してたのが

だんだんと味噌汁とご飯と、ちょっとしたおかずの投稿になり

それから、がっつり、健康的な朝ごはんの投稿に変わっていきました。

色々な朝ごはんを考えるのが楽しかったのですが

最近は負担になってきたので

もう、健康的な朝ごはんの投稿はやめます。

ちょっと、インスタ映えを意識しすぎて無理してた。

もっとずぼらな、いつもの自分でいきます。

このブログでも、インスタの朝ごはんをまとめて投稿していますが

まだ、全部の写真をブログに載せてないので…

せっかく頑張って撮った写真なので、もうしばらくは、このブログへの健康朝ごはんの投稿を続けますね。

最近のインスタへの投稿は「雑草の花」

雑草の花にはまっています(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

私って、飽きっぽいんですよね。

10年ぐらい前に、ガーデニングに凝った事を思い出しました。

父に

いいねこ
いいねこ

じいちゃん、ここの椿が邪魔だから…のけて。

って、言ったら

「ほい!ほい!そーかな」とあっさり

違う場所に移植してくれたなぁ~と思い出しました。

お願いしたら、何でもしてくれる優しい父だったなあ。

(ガーデニングも直ぐに飽きちゃた)(´゚д゚`)

ダメダメ娘でした。

それでは

最後までお読みいただきありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

50歳代ランキング
ありがとうございました😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました