【三重県】菜の花と近鉄電車の撮影に行って来ましたら・・・

しまかぜ

季節のお花を写真に撮りたいと思っていたら……

Twitterの投稿で『菜の花と電車が撮れる』って言うのを見て行ってきました。

なに なに? 場所は? 三重県多気郡明和町の斎宮駅周辺に「菜の花畑」があるらしいです。

菜の花と撮りたい電車は?というと・・・近鉄特急 『しまかぜ』です。

近畿日本鉄道のHPを見てみると…最高級のくつろぎと共に、伊勢志摩へ。観光特急「しまかぜ」と書いてあります。

大阪難波駅・京都駅・近鉄名古屋駅の3つの駅から~賢島駅に向うのと、反対方向行きもあります。

私が行ける時間で、伊勢市に到着する時間(私の場合は、斎宮駅は伊勢より手前にあります)を調べると、チャンスは3回です。

午前11時40分、午後12時01分、12時16分の3回です。

それでは~おにぎりを持って、取材に←(言ってみたかっただけ)行ってきまーす。

おにぎり

ケチケチ取材へ。GO!

はい!着きました(早っ)駐車場は?ここ! 国史跡斎宮跡休憩所・いつき茶屋の無料駐車場に車を止めました。

ここでリサーチする事にしました。

いいねこ
いいねこ

すみません。

菜の花と電車が撮影出来る場所はどこでしょうか?

えっ⁈・・・

3年前にそうゆうイベントがありましたが……

今はしていないんですよ。

いいねこ
いいねこ

なっ⁇ なにーーーっ!!

そ…そうなんですか!

 

うっ( ;∀;)せっかく来たのに……う うっ(ノД`)・゜・。

諦めきれない私は、線路沿いの道をウロウロ。

たしか……斎宮小学校の裏の方とかって書いてあったような……気がする。と、小学校の方に歩いて行くと、菜の花畑っぽいのが見えてきました。

あるにはあるんですが……線路から離れています。ここからでは良さげな写真が撮れそうにない。また線路の近くに戻って、菜の花が少しだけ咲いている所から電車が写るように写真と動画を撮る事にしました。

その時に撮影した菜の花と電車です。↓↓↓見てね♪

一応……「しまかぜ」撮れました。

菜の花も……一応写っています(^_^;)

今日は朝からチラチラと雪が舞っています。

さむい!寒すぎる。ブルブル(>_<)

帰ろうと……

そうだっ!お饅頭食べるんだったーーぁ(^。^)ウキウキ♡

ここからすぐの所に酒まんじゅうが美味しい「斎庵・いつきあん」があります。

おまんじゅう♡大好き。 いただきます。

温かいお茶と酒まんじゅうの「一服せっと」を頂きました。

ほんのりとお酒の風味がして、伊勢いもが使われているので、もっちりして、こしあんが美味しい♡ いくつでも食べれそう(*^^)v

たいへんおいしゅうございました。ごちそうさまでした。

お土産にも買いましたよ。

今回お邪魔しました、近鉄山田線・斎宮駅の周辺にある「斎宮歴史博物館」「いつきのみや歴史体験館」などの周りには、あちこちに季節ごとの花や花木が植えられていて(梅、桜、花しょうぶ等々)その時々に綺麗なお花が楽しめます。

今は紅梅が見頃で、白梅は5分咲きだそうですよ(2月28日の情報)

それと…いつきのみや歴史体験館では様々なイベントも開催されていますよ。予約が必要ですのでご確認くださいね。
⇩⇩⇩

私は、またお饅頭を買いに行きたいです(←花より団子派)(*´艸`*)

それでは

最後までお読みいただきありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

いいねこ
いいねこ

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


50歳代ランキング

ありがとうございました😊

※アイキャッチ画像:写真AC:ポニー様

コメント

タイトルとURLをコピーしました