手抜きごはん
皆さまも毎日のご飯作りお疲れ様です。
もう、ホントにお疲れですわ
フウ~(=_=)
猫だったらいいな~
茶トラちゃんは、毎日 同じカリカリのキャットフードを食べているから
人間も猫みたいに毎日、同じご飯でいいなら楽なのに
あっ!コーンフレークか?
カリカリご飯。
(´゚д゚`)
ムリ。
無理だわ~
毎日 コンフレークは嫌だな。
なーんてバカな事を考えていました(笑)
人間には、手抜きがあるじゃないですか
文明の利器⁈を使って上手に手抜き
さあ~すてき家の夕飯は?

じゃ~ん!
大塚HDの株主優待品で頂いたレトルト食品
箱を開けて→説明通りに→箱ごと→レンチン
あったかご飯に盛り付けて
出来上がり。
お味を説明しまーす(^o^)丿
親子丼
- 大きめの鶏肉が入ってて、うまっ
- とろみがついてて、とろ~り半熟親子丼を再現
- カロリーが100㎉
- 塩分が1g(やっぱ若干、味薄い)
普通の親子丼のカロリーをググると600㎉ぐらい
ご飯を含めてなので、ご飯のカロリーが半分ぐらいとしても
カロリーが100㎉ってすごいね!
それに塩分が1gって、めちゃくちゃすごいですよ
普通の親子丼の1/3~1/4ぐらい
多少薄く感じても塩分が、ちょー控えめは大事。
この親子丼はパートナーさんの夕ご飯にしました。
私は、ちょっこっと味見した程度
私の夕飯は「納豆ごはん」でした(笑)
手抜き弁当
そんな日のパートナーさん弁当は?

永谷園のえびチャーハンの素で作った
えびチャーハンに
ちょっとでも、手抜き感をごまかす為に⁈
ウインナーを乗せときました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
これで、塩分2.6g・600㎉だって……
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
コメント