わが家が契約している電力会社は「スマ電」です。(株式会社アイ・グリッド・ソリューションズが運営する会社)
昨今の電力供給のひっ迫に伴い国の施策として、各電力会社がさまざまな「節電プログラム」を実施していました。
スマ電では、節電プログラムに参加するとAmazonギフトカード2,000円分がプレゼントされ、さらに達成特典として節電量に応じて、Amazonギフトカードが追加でプレゼント!
という内容でした。
スマ電で達成特典の節電量を円に換算する場合の決まりは↓↓下記の通りです。
節電量を円に換算
節電量0.1kWhあたり当社特典1円相当+国の補助金1円相当
合計2円相当の特典が付与されます。
2月に参加特典のAmazonギフトカード2,000円分はすでに頂いております。
先日、達成特典の最終結果のメールがきましたので、まとめてみました。
達成特典額
- 1月の結果
1月は、25日・26日・27日の3回 節電要請があり2回達成しました。
合計削減量:5.4kWh
達成特典額:108円 - 2月の結果
2月は、10日、11日、16日、23日の4回 節電要請があり3回達成しました。
合計削減量:2.9kWh
達成特典額:58円 - 3月の結果
3月は、25日の1回のみ 節電要請がありました。
合計削減量:0.1kWh
達成特典額:2円
という結果になりました。
頑張って節電に協力した気はするのですが、思ったようには節電出来ていませんでした。
参加した当初は、達成特典額がいくらになるのか?ワクワクしましたが、月ごとに結果が送られてくるのを見て……ガッカリ。
3か月間 けっこう頑張ったんだけど、168円いただけただけでした。
エアコンを付けるの我慢したんだけど……なぁ~
さて。
わが家の電気代は↓↓というと
電気料金
- 使用量【1月分】763kWh
請求金額:32,220円 - 使用量【2月分】629kWh
請求金額:22,390円 - 使用量【3月分】496kWh
請求金額:16,916円
冬期は1月が1番!電気の使用量が多かったです。
3万ごえ‼(◎_◎;)
びっくりですよね~
皆さまの電気代はどのぐらいでしたか?
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
コメント