サニーレタスがふさふさになってきました。
売り場の物と比べると
小さいけど…

このサニーレタスはメルカリで買った種です。
2年前に買ったのが、まだ余っていたので
水菜と一緒に植えたものです。
無農薬なので葉物野菜は、いつも虫食いだらけ
食べられる大きさまで
キチンと育てられたことがないのですが
今回は珍しいことに
ここまで育ちました。
ふさふさのサニーレタスを見たら……
ピーン💡
あれを作ろう(^o^)丿
サンドイッチ。

レタス系の葉っぱがあると作る
おすすめサンドイッチの作り方
よーく洗って、水気を切ったサニーレタスと
とろけるスライスチーズを使います。

食パンにとろけるスライスチーズをのせて
焼きまーす。
そしたら
サニーレタスと水菜+マヨネーズ
これがいいんです。
マヨネーズ、ぷりぷり~ぷり~
お好みの量をかけて
はさみまーす。

いっただっきまーす。
むしゃむしゃ
もぐもぐ。
美味しーーい(*^^*)
サニーレタスが飛び出してくる~~
手ではさみ直して…食べる。
手がべとべとに……
でも美味しいから
気にしない
野菜もたっぷり食べれるから
おすすめですよ~
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
コメント