サンマルクホールHD
サンマルクホールディングスから株主優待カードが届きました。

年1回、毎年3月31日が優待対象基準日になっています。
優待内容は↓↓以下の通りです。
保有株式数 | 内容 |
100株以上 | 株主優待カード 1枚 |
有効期間は、毎年7月1日~翌年6月30日までとなってて、サンマルクHD直営店とフランチャイズ店の全店で優待カードを提示すると飲食料金が割引になります。
サンマルクHDのホームページをみますと、ほとんどのお店が20%の割引率で、すし処函館市場が10%割引になっていました。(※但し、販売コーナー商品は対象外)
※同伴者も一括払いにて同じ扱いになります。
その他注意事項は公式ホームページをご確認ください。
有効期間中なら、何度でも繰り返し使えるってとこもいいですね~
どんな店舗があるのか?というと……
- ベーカリーレストラン・サンマルク
- サンマルクカフェ
- ベーカリーレストラン・バケット
- BISTRO309
- ブレットガーデン
- すし処函館市場
- 生麺専門鎌倉パスタ
- 神戸元町ドリア
- グリル蔵敷
- チーズ&ドリア.スイーツ
- 台湾小籠包
- 石焼炒飯店
- 九份小籠包
- 倉式珈琲店
美味しそうなお店をたくさん運営しているのですね~
私が住んでる地域には無いお店もたくさんあります。
行ったことあるのは「ベーカリーレストラン・サンマルク」と「サンマルクカフェ」「生麵専門鎌倉パスタ」の3店舗だけです。
近くに全店あったら色々いけるのになぁ~
そこが残念、ざんねん。
サンマルクカフェの「チョコクロ」
サクサクのクロワッサンにチョコレートが包まれてるものが人気の定番商品ですね。
なんか、今ね…「プレミアムチョコクロ・宇治抹茶〔極み〕」てのが販売されてた。
とろりと濃厚な宇治抹茶チョコと抹茶ケーキ生地が入ってる♡
☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆✪ ω ✪
こっこれは……食べねばならぬな(笑)
サンマルクカフェHD株式売却
こんなにサンマルクホールディングスの店舗の良さをお伝えしときながら……スミマセン…です。
なんと……
サンマルクHDの株式を売却しちゃいました(⊙ˍ⊙)
......
5年ぐらい前に買った…サンマルクHDの株
買った理由は忘れてしまったけど……
私のことだから、誰かが推していたのを鵜吞みにして
買ったんでしょう(真似しちゃダメ‼)
遠い目。。。(°°)~
私が買ったら……
だだーん!と株価が下がり
ずーっと含み損でした…( _ _)ノ|
ついに、損切りを決意しました←今ごろ😧
ちょっと株価が持ち直したところで売却しました。
取得単価 | 約定価格 | |
サンマルクHD (3395) | 2,351円 | 1,910円 |
2,351円で購入した株を1,910円で売却しました。
手数料を引いて確定した取引損益は?
−44,215円です。
マイナス・・・4万…4千……215円
高い勉強代になりました。
繰り返さないように……
しっかりと……
脳ミソに記憶しておかねば(ง •_•)ง
長年先延ばしにしていた損切り
ホントは12月ぐらいに利益が出ている株や配当金と相殺するんだけど……
もう売却してしまった。
配当金が損切り分よりは多く入ってくるので相殺はできそうです。
株を買ったら下がって、売ったら上がる。
って、あるあるですよね~
最近の株高で、もしかしたら…サンマルクHDが爆上げしてたら……と思うと怖くて(笑)
売却した後は1度も株価を見ていなかったのですが……
みんながいるから
ちょっと見てみようかな?
チラリ|д゚)
は~~~~っ、よかった~~~
あんまり変わってなかった。
ホッ。
もう見ないぞ‼
ぜーーったいに。
(後悔するの嫌だーーーー)
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
コメント