久しぶりに本を読みました。
今月読んだ本の記録
- 死神と天使の円舞曲(知念実希人)
- 藍色ちくちく・魔女の菱刺し工房(髙森美由紀)
- もうじきたべられるぼく(はせがわゆうじ)
- でんせつのチョコレート(みやにしたつや)
- こはなへようこそ!(落合由佳)
4月の連休から今日までに5冊の本を読みました。
いつも図書館で本を借りてきます。
読みたい本の選びかたはというと
新聞の広告欄で紹介されている本の中で
気になったものを写メっておいて
思い立った時に図書館のHPで
その本の貸し出しがないか調べたり
図書館に行って
入荷した新刊の帯が貼ってある掲示板をチェック
その中から気になった本をメモしておきます。
人気の本は半年ぐらい待たないと読めない事もあります。
さて、どんな内容の本だったのか?
簡単に説明しますね。
- 死神と天使の円舞曲
この本は死神シリーズの三冊目
たぶん、前回の本も読んだ気がする……けど内容を忘れてしまった😱
死神っていう言葉が出てくるけど
怖くないよ。
でも…死んだ人と会話したりする。
今の私達には、見ることも感じることも出来ない
不思議なお話
こんがらがった人間関係を不思議な力で解きほぐしてくれる - 藍色ちくちく・魔女の菱刺し工房
おもな登場人物は6人で
青森県に伝わる刺し子「南部菱刺し」を教えている
工房に集まる人の今や昔の思い出話をからめて
物語は進んでいきます。
いろんな問題をかかえた登場人物が出てきて
結婚式当日の父と娘のやりとりにポロリと泣いちゃった。
文中に出てくる言葉
「頑張りは人と比べるもんでねえよ」に
心が、じーん。 - もうじきたべられるぼく
本のタイトルが気になり、読んでみたけど……
わかりません。
どう…うけとったら…いいのか…
わかりません。
作者さんは、何を伝えたいのか
浅くしか考えられない私にゃ
わかりませんでした。
今日、パラパラ見返したら、泣きそうになった。 - でんせつのチョコレート
みやにしたつや氏のティラノサウルスシリーズが好きだった。
久しぶりに見かけたので借りてみた。
サクッと読んだだけ。 - こはなへようこそ
短いお話がいっぱいの本
お弁当を絡めたお話
サクサク楽しく読めました。
リンク
本が大好き。
本って良いですよね~
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
コメント