宮ステーキでステーキ&ハンバーグランチを食べました。
株式会社アトム
株式会社アトムの株を100株保有しています。
今回が初めての(株)アトムからの優待品です。
2022年9月末に権利が確定したもので、12月20日にポイント付与されものです。
100株~500株未満の保有で2000ポイントがもらえます。
優待ポイントは(株)アトム・(株)コロワイド・(株)カッパ・クリエイトの3社で利用できますが、一部 利用出来ない店舗もありますから公式サイトを確認してくださいね。
(株)アトムのIRをざっくりと見てみました。
外食産業ですので、やはりコロナ禍のダメージや最近の原材料やエネルギー価格の高騰、ウクライナ情勢の長期化、欧米の政策金利の引き上げ等々により景気の先行きが不透明な事や、コロナ禍から生活様式が変わり、夜間の利用客が大幅に減少したままだそうです。
原材料や人件費など様々な物が値上がりしているので厳しい経営環境が続いているそうです。
新規出店は1店舗、不採算店7店舗の閉鎖や業態転換なども行っているようです。
2022年 (株)アトムは設立50周年を迎えたそうで、7月・8月に50周年感謝祭キャンペーンを実施しCMやチラシを積極的に展開した。
と、色々と売り上げアップの施策や改善をされているのですね。
頑張ってください。
何を食べたかな?
さあ~いただいたランチをご紹介しますね。
じゃ~ん!ステーキ&ハンバーグ♡

平日限定!切り落としステーキ&自家製ハンバーグランチです。
オープンから16時までのランチメニューには、ライスバー(おかわり自由)or パン+スープバーが付きます
16時以降のグランドメニューにライスバーorパンとスープバーを付けると+590円(税込)かかるので、ランチの時間に行くのがおすすめでーす(´∀`*)ウフフ
ステーキソースは、選べます。↓↓↓

ちょっとずつ皿に取り、どれが合うか味見してみました。
ハンバーグにはデミグラスソースがよくて、ステーキには、やっぱり創業の味 宮のたれですな、ふむふむ。
今度はスープバーでーす。
4種類あります。
どれにしようかな?って……どうせ全部飲むんでしょ。

はーい!そうでーす。ぜーんぶ!味見しまーす。(笑)
パートナーさんと2人でシェアして残さずいただきました。
「野菜の栄養をギュッと!飲むサラダバー」って書いてある通りに、具材たっぷり感のスープ。
どれもしっかりとした味付けで美味しい♡ 私は鶏肉としいたけのスープ推しです。それと、カレースープは濃いめなので、ご飯にかけたらカレーライスとして食べれそうですよ。
次は、お楽しみのデザート。

私は「苺のアイスとパンナコッタ」・・・うまうま♡
パートナーさんは「自家製ティラミス」・・・ケーキが…まだ凍ってたーーー😵
大変美味しゅうございました。
ごちそうさまでした。
あのね。あさくまの株主優待でもステーキ食べるんだけど、宮ステーキの方が美味しかったな。
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
コメント