毎朝!みそ汁のある朝ごはんといつものじみ弁&野菜嫌いの息子ご飯をご紹介いたします。
お味噌汁
お味噌汁を飲んでますか?
私の作る味噌汁は家庭菜園の野菜がたくさん入った
具だくさんの「おみそ汁」なので
お味噌汁食べてますよ~です(*^^*)
この写真の味噌汁は夏野菜のなす、オクラ、かぼちゃ
さつまいものツルと竹輪、厚揚げを使っています。
朝に味噌汁を食べなくても
夜ご飯にお味噌汁はどうですか?
寒くなってきたので豚汁!もいいですね~
温かい味噌汁で心も体もホッと出来ますよ。
じみ弁
いつものじみ~なお弁当『じみ弁』でーす。
パートナーさん用のお弁当です。
〇左側=三色丼風弁当!
・合挽きミンチのそぼろ
・炒り卵はみりんと塩コショウで味付け
・ゴーヤの佃煮で無理やり三色に(笑)
・かぼちゃの煮物
・合挽きミンチのそぼろ
・炒り卵はみりんと塩コショウで味付け
・ゴーヤの佃煮で無理やり三色に(笑)
・かぼちゃの煮物
〇右側=スパゲッティナポリタン弁当!
・玉ねぎ、ピーマン、オクラ、ハム入り
・玉ねぎ、ピーマン、オクラ、ハム入り
まだ夏の終わりのお弁当写真です。
家庭菜園で収穫したゴーヤで作った
ゴーヤの佃煮が入ってます。
ゴーヤの佃煮はこんな風に作りました。⇩⇩⇩

夏におすすめの常備菜第1弾❣ゴーヤの佃煮作りました。
この記事では、夏におすすめの常備菜!ゴーヤの佃煮の作り方や含まれる栄養素についてお伝えします。
息子ご飯
食べれる野菜は2つだけ(*^^*)シリーズの
息子ご飯です。
〇左側=・生協で購入した甘辛から揚げ
・卵焼き
・頂き物の鮭の西京焼き
・ごはんにシソふりかけ
・卵焼き
・頂き物の鮭の西京焼き
・ごはんにシソふりかけ
〇右側=・パートナーさん用弁当と同じ
三色丼!だけど……
野菜を食べないから……
ゴーヤの佃煮なんて入れれない(>_<)から
二色丼でーす。
三色丼!だけど……
野菜を食べないから……
ゴーヤの佃煮なんて入れれない(>_<)から
二色丼でーす。
こんな感じの毎日のごはん!の
ご紹介でした。
見て頂きありがとうございます。
さてさて!
いつもの私が好きな絵本の紹介です。
ごはんが食べたくなる絵本‼
食欲の秋なので『食欲倍増!』したら……
ごめんなさいね(*´艸`*)
お米を使った色んな美味しそうな料理が
い~っぱい出てきますよ~⇩⇩⇩
リンク
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログのランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いいたします。
ありがとうございました(*^_^*)
コメント