毎朝の味噌汁で1日をスタート!みそ活&じみ弁と息子ご飯♡NO.5

毎朝!味噌汁のある朝ごはんといつものじみ弁&野菜嫌いの息子のご飯をお伝えします。

お味噌汁

今回の朝ごはんの味噌汁ですが……

見出しに「お味噌汁」と書きながら

『おすまし』なのです!

だいぶ前に職場でこんな可愛い♡

ハローキティの『おすまし』と『味噌汁』があると

教えてもらって、みんなで一緒にまとめて

注文して買いました。

加賀麩不室屋さんの

『ハローキティ宝の麩』!なのです。

すんごく可愛いでしょう。

食べるのがもったいなくて

しまっていましたが(*^^*)

賞味期限が近づいてきたので

いただくことにしました(´∀`*)ウフフ

可愛くて、お味もめちゃくちゃ美味しいし

このキティちゃんの小さなお顔に

『ピンクのリボンの麩』や『ほうれん草』が

入っているなんて、ステキ♡な「おすまし」です。

お湯を注いでいる所を動画で撮影し

YouTube動画にしました。

こんな風にキティちゃんの中から可愛い具が

たくさん出てきますよ~⇩⇩⇩

キティちゃんの麩の裏から穴を開けるのが

小さすぎて、あたふたしています(笑)

そして……ツンツンしすぎて

キティちゃんのお顔が……

ふやけてるーーぅ(ToT)/~~~(笑)

私がキティちゃんの顔の裏に開けた穴より

大きめに開けた方がうまくいきますよ。

こちらの商品は

味噌汁とおすましがセットになっています。

最初は味噌汁で動画を撮影したんですが……

動画撮影に失敗してしまいまして

『おすまし』でのお披露目になりました(*´艸`*)

今はこのパッケージのハローキティ宝の麩は

ありませんが……

ノーマルのパッケージなら販売しているようです。⇩

加賀麩不室屋さんホームページ

これからの季節の、お土産やプレゼントに

「ハローキティ宝の麩」以外の

こんな商品もありますので

いかがでしょうか?

ご覧いただきありがとうございます。

じみ弁

いつもじみ~なお弁当!『じみ弁』を

作っています。

パートナーさん用です。

私は、パートナーさん用のお弁当のおかずの

残りを朝に食べたり、午前中の仕事が終わり

家に帰ってから食べたりしています。

〇左側=じゃがいもとピーマンの炒め物と卵焼き
ひじきとレトルトの金時豆の煮物
(金時豆が甘いので味付けはだし醬油のみ)

〇右側=ピーマンと卵の塩コショウ炒めに
から揚げとじゃがいもの煮物
ご飯の上に「しそのピリ辛漬け」をON!
今日も、全然頑張らないお弁当!
が出来ました。

息子ご飯

食べれる野菜は2つだけ(*^^*)シリーズ

息子ご飯です。

左側=野菜を食べないので

何か ちょっとでも「ビタミンや食物繊維」の

あるもの……って思って

バナナマフィンを作りました。

「バナナ」そのままでは食べないけど…

このマフィンなら食べてくれるので

たまに、作っています。

私も大好きなバナナマフィンです。

右側=はバナナマフィンと
生協の甘辛から揚げと卵焼き
ご飯です。

毎日の献立!

(献立って言うほどのものは作ってないけど…)

考えるのが嫌になる事ありますよね~

今日はそんな日でした。(ノд-。)クスン

それでは

最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。

応援のクリックをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


50歳代ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

ありがとうございました(*^_^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました