毎日の朝ごはんは、和食です。
ご飯が大好きです。
いつも手抜き料理だけど……
朝ごはんは、ほぼほぼ……
目玉焼き・味噌汁・ご飯(←パートナーさん)
だけ……
私の朝ごはんは
納豆・味噌汁・ご飯です。
納豆大好き♡
最近のお気に入りは「山わさび納豆」
納豆に付いてるものが辛子じゃなくて「わさび」
めちゃ美味しいよ。
そして、味噌汁は、畑で収穫した野菜を使って作りますが
最近は、水菜とスナップエンドウとサラダ春菊ぐらいしか
育っていません。

この虫食いサラダ春菊と水菜で作る
味噌汁はこんな感じです。

しめじと水菜とサラダ春菊の味噌汁に
追い水菜(笑)
ダイソー「サラダ春菊」の種で栽培したの
サラダで食べれるサラダ春菊だけど、私的には春菊!
な、お味が口に広がります。(ニガテ)
以前に育てた普通の春菊は虫に食われなかったから
サラダ春菊は春菊っぽさのパワーが薄いんだろうね~
水菜はメルカリで3年前に買った種です。
水菜と油揚げで作るおひたしも
簡単でさっと作れて大好き
水菜って火を通すと、すんごく小さくなっちゃって
たくさん食べれますね。
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
コメント