近鉄グループホールディングス株式会社
近鉄グループホールディングス株式会社(証券コード 9041)を100株保有しています。
こちらの会社は運輸、不動産、流通、国際物流、ホテル・レジャー事業をおこなってる会社で、そのグループ会社数は260社(2023年3月現在)にもなるそうです。
私が近鉄と聞いて思い浮かぶのは、運輸の近鉄(近畿日本鉄道)と大阪にある「あべのハルカス」←(高~いビル、いまだに見たことないのよ…( ̄▽ ̄)”)と近鉄百貨店、それから三重県在住ですもの……ココをお勧めせねば☆⌒(*^-゜)v
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ‼ でーす。パチパチパチ👏
テーマパーク「パルケエスパーニャ」とホテル、天然温泉もある複合リゾートが志摩スペイン村なのです。
オラ!(スペイン語でこんにちは!)と挨拶するとまるでスペインにいるような雰囲気になる白を基調としたテーマパークになっています。(スペイン!よく知らんけど…えへへ)
子供が小さい時はよく行きました。
「すいてるから待たずにアトラクションを楽しめるよ」という自虐的なPRで注目されたりもしましたが、この春に人気VTuber「周央サンゴさん」とのコラボイベントで大・大・大注目されました。
入場者数も大幅に増加したそうです。
それから……
なんと言っても、私のイチオシ!は「近鉄特急 しまかぜ」です。

鉄オタではないんだけど……このしまかぜにはやられました(笑)
かっこよすぎるぅ~😍
今年はしまかぜくん?ちゃん?の10歳⁇(10周年)の記念すべき年なのですよ~パチパチパチ👏
それから特急しまかぜは、毎時発じゃないのですが、そこがまた楽しみで、たま~に伊勢志摩に向かっているしまかぜに遭遇するのですが(このたまにがレア感がアリ👍)……しまかぜ♡キターーーーとなって、テンション爆上がり♡で、すごいいいんです。
白とブルーの車体が…めちゃくちゃいいんです。
もちろん!乗車してみましたよ~↓↓↓
もう…ちょーしあわせ😊
( ゚д゚)ハッ! 落ち着け自分(笑)←鉄オタ化してるのかも……
とまあ、近鉄グループホールディングス愛を語ってしまいました。
「近鉄グループホールディングス株式会社」現在の株価は↓↓↓以下の通りです。
株価 | 配当金 | 配当利回り (会社予) | |
近鉄GHD (9041) | 4,660円 | 50円 | 1.07% |
株主優待乗車券

近鉄グループホールディングス株式会社の株主優待は、毎年3月31日、9月30日を基準日として所有の株式数に応じて優待が贈られます。
私が保有している100株の株主優待品は、近畿日本鉄道線沿線招待乗車券が4枚と近鉄沿線施設が100円~300円割引になる優待や上記でご紹介した「志摩スペイン村 パルケエスパーニャ」のパスポートが約20%割引になる優待等々と、0近鉄グループ会社運営の施設が10%~30%割引になる優待券が1冊にまとまった冊子も貰えます(近鉄百貨店買い物優待券と近鉄不動産のリフォーム工事優待券は5%割引などその他の優待もあります)
保有株式数によって優待品が増えます。
100株以上のみんなが貰えるのはこちら↓↓↓
100株以上~1,000株未満保有で4枚貰えますが、株式数が1,000株以上1,000,000株以上保有でも一律4枚となっています。
※特急列車を利用する場合は別途特急券が必要です。
そして、1,000株以上~5,100株未満保有の株主には、さらに株主優待乗車券が貰えます。
保有株式数 | 株主優待乗車券 |
1,000株以上 2,000株未満 | 4枚 |
2,000株以上 3,000株未満 | 8枚 |
3,000株以上 4,000株未満 | 12枚 |
4,000株以上 5,100株未満 | 16枚 |
特急列車を利用するには別途特急券が必要です。
そしてそして、5,100株以上1,000,000株以上保有の株主には、優待乗車券ではなく株主優待乗車証(定期券のような物⁉)が貰えます。
保有株式数 | 株主優待乗車証 |
5,100株以上 15,000株未満 | 1枚 |
15,000株以上 30,000株未満 | 2枚 |
30,000株以上 50,000株未満 | 3枚 |
50,000株以上 100,000株未満 | 4枚 |
100,000株以上 1,000,000株未満 | 5枚 |
1,000,000株以上 | 10枚 |
てな感じで、51,000株以上保有していると近鉄の電車もバスも乗り放題になるわけですね~
まあ夢のような話しですけども……
最低保有株式数の51,000株でも購入するとなると……2376万6千円‼ものお金がいるのですよ~
ちょっとしたお家が買えちゃいますね~
全財産でも足りないよ~😆
今回届いた近鉄沿線招待乗車券ですが、パートナーさんが名古屋市にお出かけした時に2枚あげました。
正直に言うと片道運賃分で売りつけました(笑)
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
私は現金が入り、パートナーさんはお得に名古屋に行けてウインウインでしょ~😁
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
コメント