今日もいいお天気でしたね
朝ごはんの後は大掃除の続きをしてから
畑仕事をしました。
今日の畑仕事は……
まずは、草引きから
それから、買ってきた野菜の苗を植えました。
ピーマンとオクラです。

ピーマンは4月に1本だけ買ってきて植えたのですが
根切り虫にかじられて、茎がぽっきり(;_;)折れました。
なので、新しい苗をまた買う羽目に
今回も一番安い苗(68円)だけど……
それと、大好きなオクラの苗(3本入りで88円)も植えました。
次は……
じゃが芋に土を被せました。

ホントは土寄せなんだけど
寄せる土がないので、土作りしてある所から運んで
じゃが芋の株元に土を乗せました。

だいぶ前に植えておいたさつま芋からやっとツルが伸びてきました。
このツルがもっと伸びたら、カットして
畑の土にさし込むとツルから根が伸びて
さつま芋が出来ます。
と……偉そうに語ったけど
さつま芋作りは2年生です。
去年はさつま芋が肥大化してちょっと失敗
今年はもうちょっと工夫します。
去年植えたにんにくから花芽が伸びてきました。

赤丸で囲った部分が花芽です。
この花芽と茎をカットしないと
土の中のにんにくが大きくならないそうです。
カットしたにんにくの茎と花芽は食べれるんですって!
明日の夕ごはんに使います。
後は、種を蒔きました。
かぼちゃ、日本かぼちゃ、マクワウリ、大豆、トウモロコシ、ささげ豆、ゴーヤです。

苗ポットには入れず、畑の土に直まきして
芽が出てきたら、植えたい場所に植え替え予定
土を軽く被せて見えないようにしたのに
カラスにかぼちゃの種とトウモロコシの種を食べられちゃいました。
(;´Д`)うう……
かぼちゃは予備の種があるので大丈夫
トウモロコシはもうないや
(;´Д`)うう……
そんな畑仕事の休日でした。
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
コメント