株式会社アトム
1つ目は、株式会社アトムです。
先日 (株)アトムから株主優待ポイント付与のお知らせが届きました。
年に2回 ポイントが発行されます。
- 3月末割当基準日で所有の株主=6月に発行
- 9月末割当基準日で所有の株主=12月に発行
今回は、6月分として〔6月27日〕に発行されます。
初めての株主さんには、優待カードが送られてくるけど
今回は、2回目なので優待カードは無し、基準日以降に(株)アトムのHPから株主専用サイトにアクセスしてポイントが付与されているか確認します。
保有株式数でポイントが異なります。
保有株式数 | ポイント数 |
100株~500株未満 | 2,000ポイント (2,000円分) |
500株~1,000株未満 | 10,000ポイント (10,000円分) |
1,000株以上一律 | 20,000ポイント (20,000円分) |
私は、100株保有しています。
ポイントを使う先は「ステーキ宮」の予定です。
2000ポイントだと…1人分……だけど…
もうちょっと良いお肉を頼みたいし
デザートも食べたいし…
となると…2000ポイントだと足りないんですよね~
500株あれば、ウハウハですなぁ
なんでも頼める(❤️ ω ❤️)いえーい!
500株欲しい……
そうそう、株主優待ポイントで交換できる商品もありました。
こちらです↓↓

いいな~
シルスマリアの生チョコレート♡
欲しいなぁ~
私がもらえる2000ポイントだと⑨番のドリップコーヒーだね。
・・・・・・
やっぱり、宮ステーキで食べよう(o゚v゚)ノ

デザートのパンナコッタ美味しかったな~
カッパ・クリエイト株式会社
カッパ・クリエイト株式会社からも優待ポイント付与のお知らせが来ました。
こちらも年2回 優待ポイントがもらえます。
100株以上保有の株主にポイントが発行されます。
- 3月末割当基準日で所有の株主=6月に発行
- 9月末割当基準日で所有の株主=12月発行
保有株式数でもらえるポイント数は下記の通りです。
100株~1,000株未満 | 3,000ポイント (3,000円分) |
1,000株~2,000株未満 | 6,000ポイント (6,000円分) |
2,000株以上一律 | 12,000ポイント (12,000円分) |
(株)アトムとカッパ・クリエイト(株)は、同じコロワイドグループなので、かっぱ寿司と宮ステーキで、それぞれの優待カードを合算して会計を支払うことができました。
前回の宮ステーキに行った記事はこちら↓↓
ですが、残念ことに、株主優待ポイントで交換できる商品は(株)アトムならアトムで発行されたポイントで、カッパ・クリエイト(株)のポイントはカッパ・クリエイトでしか交換できないようです。
合算できたら「シルスマリアの生チョコ」もらえたのに……
残念、ざんねん!
でもいいや。
お寿司とステーキを食べるのだ☆⌒(*^-゜)v
食べたら、またお見せするのだ!
見てくださいなのだ‼←(誰やねんwwww)
それでは
最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
※コロワイドグループ店舗でも、ポイントが使えないお店がたくさんありますので、公式ホームページなどでご確認くださいね。
コメント