マスクを取る!隠れていた部分のお手入れと顔のたるみを改善したい!

いつも自分を磨いていなかっけど…マスク着用が緩むとか聞くと気になりだしました。

マスクの中

私ぐらいじゃないかと思うのですが

身なりや顔のお手入れにお金をかけていないのは……

もう……ぜんぜん!

ぜーん ぜん!ほったらかしです。

でも…50代ですので、顔のたるみ!顔の頬から下の

マスクに隠れた部分のたるみが気になります。

⇧⇧⇧ここで紹介した美顔筋トレをたま~にしているのですが……

えっ!たまに。って どのぐらいかですか?

スミマセン。。。ホントのことを言うと……

しばらく忘れていました(^^;)

(∀`*ゞ)エヘヘ

テレビやラジオでマスク着用義務が緩和されると聞くことが増えましたね。

そんな話し聞くと……あれー?

お口の周りのヒゲ(*´艸`*)とか、顔のもみあげ周りの産毛⁈とか、眉毛も……いつ!お手入れしたんだっけ?

そんな、女子力の低さが床よりも低い!ワ・タ・ク・シ‼

そんな私でも、急に気になって、お顔のお手入れをしました。

えらいことになっていました(^_^;)

おすすめのYouTube動画

それから、この顔のたるみはどうしたものかと……思い。

上記で紹介した、櫻井亜希子さんの美顔筋トレをやり始めたり

亜希子さんのアドバイス通りに、常に口角を上げるように(ニタニタ!とマスクの中で笑顔を作ったり)していました。

そんな私ですが、顔の筋トレは、さぼり気味でしたが、ヨガとピラティスはキチンと続けていましたよ。

・B-life まりこさんのヨガ
・Japanese Yoga の夏未さんのヨガ
・NOBI by NORIKOさんのピラティス
このお三方のYouTube動画を見ながら、週に5回はヨガかピラティスをしています。
ヨガは5~6年続けています。自分でも、よく続いているなぁ~と感心しています。たぶん……私には、家でするのが合っているんだと思います。
さて、この3人様の中で、のりこさんがアップされた「ほうれい線を消してリフトアップ!若返る」という動画がとても良かったので、ご紹介いたしますね。
おおーっ! この最初のビフォー⇒アフターを見ただけでヤル気が出てくるんではないですか?
寝た状態で行なうので、リラックスして出来ますし、効きますよ(*^▽^*)
明るくて気さくなのりこさんのYouTube動画のサブチャンネル【NOBI LIFE】では、バルセロナでの暮らしの様子や思いなんかを配信されています。
こちらも楽しくて大好きです。
そんな、顔のたるみを解消する努力ですが、続ける事が大事ですよね~
分かっちゃいるけど、続かない⁈ ですか?
マスクを取って過ごせるようになったら、焦らずに……パアーッと外せるように(*´艸`*) 私も頑張ります。たるみが気になる方がいらしたら、一緒に頑張りましょう(^o^)丿

顔だけじゃないですよ

私がサボっていたのは、顔だけではありません。

白髪染めもサボっていました。

白髪染めをするのが冬場は寒いんですもん。

なぜ?かというと「ヘナ」で白髪を染めているからです。ヘナは、天然由来(植物)成分が粉末になった物で、自分でお湯で溶いて泥っぽく、ドロリとなるように調節して髪に付けます。

ヘナを髪に付けたら、ラップを巻いてから、ヘアーキャップを被ります。

放置時間は長めです。私は1時間放置します。すると…冬場は、だんだんと頭から冷えてくるんです(*´Д`)

なので、冬の白髪染めが遠のいていました。

でも、せっかく!お顔のお手入れ?(お手入れと言えるのか謎!(笑)をしたので、母から頂いた「プリオールのカラーコンディショナー」で白髪を染める事にしました。

普通にシャンプーをした後に、この商品を使って5分後に洗い流したらいいらしいんですが、私は5分が待てないので!(*^^*)ンンン??? 違う使い方をしています。
お風呂に入る前の乾いた髪につけるんです。それから…勝手に長く放置いた方が、染まりやすいと考えて15分経ってから、お風呂に入ります。
コレ!を使った感想は、髪がツヤツヤになります。
あっ!当たり前かぁ~!トリートメント成分が入っているんだから……
でも…いい感じです。
続いてみますね。
それでは、ずぼらさんのお顔のお手入れ話しでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※アイキャッチ画像:ACイラスト:とりほ様
PVアクセスランキング にほんブログ村
いいねこ
いいねこ
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
ありがとうございました(*^▽^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました