2023-03

家族のこと

家族葬費用◆2年前の父の葬儀について

3年前の父の家族葬費用と葬儀に参列出来なかった息子に伝えたい父のこと……。
お味噌汁とお弁当と息子ご飯

朝は味噌汁と共に1日をスタート!朝ごはんとじみ弁&息子ごはんNO.13

毎朝の味噌汁を紹介する「みそ活」と朝ごはんのおかずの紹介、じみ~なお弁当「じみ弁」と野菜嫌いの息子ご飯をご紹介します。
株主優待

近鉄の株主優待乗車券で特急しまかぜに乗車してきました。

近鉄の株主優待乗車券で特急しまかぜ乗車体験と賢島駅周辺の観光や伊勢志摩バリアフリー情報をお伝えします。
息子のこと

春なのに気分が落ち込む今日この頃です◆息子のこと。

絶賛!引きこもり中の息子の近況をお伝えします。
家庭菜園

春の家庭菜園の様子と人参のこと。スナップエンドウのこと。

今の畑の様子と春に収穫出来る野菜についてお伝えします。人参のこと。スナップエンドウのこと。
作った料理と食べもの

つくし採りと春を感じる朝ごはん!

家の近所でつくしを取りました。つくしを使った春を感じる朝ごはんと春のちらし寿司を作りました。
思ったこと

節電◆契約している中部電力ミライズの電気料金について

国の節電プログラムに参加しています。どのぐらい節電出来たのでしょうか?2023年冬の電気使用量と電気料金についてお伝えします。
作った料理と食べもの

キャベツ半分使い切りたい◆さつま芋コロッケバーガーを作る

大きなキャベツを頂きましたので、キャベツ半分を使い切るメニュー◆さつま芋コロッケ&コロッケバーガーを作りました。
おでかけ

河津桜が満開になりました♡

ピンクの可愛らしい花の河津桜が満開に咲いていました。その様子を写真と動画でお伝えします。
お味噌汁とお弁当と息子ご飯

毎日の味噌汁で健康的な体をつくります〖みそ活NO.12〗

毎日、味噌汁を食べることで、様々な体に良い健康効果があります。生活習慣病の予防も出来る味噌のすごいパワーをお伝えします。私が食べている味噌汁も紹介します。